2016-01-01から1年間の記事一覧

旅の終わり

苫小牧港に到着し、あと3時間後にはフェリーが出航します。北海道に9日間滞在しましたが、いい経験がたくさんできました。北海道の自然、エゾシカ、エゾリス、鳥さん達などたくさんの動物を見れたことは非常に嬉しかったです。雪が解け始め、春が来てます! …

11日目の始まり

昨日からお世話になっていた十勝のゲストハウス「カンタベリー」さんを出発し、えりも岬を通りながら、フェリーの出る苫小牧港を目指しています。えりも岬は、すごい断崖でした。「カンタベリー」さんで朝食を食べていると、窓の外にエゾリス君が。ここは森…

10-2 アイヌ

阿寒湖は、ガッチガチに凍っていました。うまく写真撮れる場所がなかったので撮っていません。この旅をしていて、山や動物の情報に必ずと言っていいほど、アイヌの文化が入ってくるなあと思っていました。アイヌは狩猟採集民族で、自然崇拝。アイヌにとって…

10日目の始まり

おはようございます。さっき「鱒や」さんを出発し、昨日手袋を忘れた摩周湖に来ています。手袋ありました!すごくうれしい。今日は、とっても寒いですが、すごく晴れているので、摩周湖が綺麗に見えました。これで、摩周湖3回目。3回目にしてようやく美しい…

9-3 タンチョウII

展望台から「鱒や」さんに帰る途中、もう一度タンチョウを探しに橋へ行ったんですが、その横の湿原に一羽だけいらっしゃいました。目が合いました。午前中のは、これです。もっと寄りで撮れたらいいですよね。俺も、バズーカレンズ欲しいなあ、なんて思って…

9-2 タンチョウ

鶴居村で「タンチョウ」を見ることができました。目当てにしていた橋には一羽もいませんでしたが、謎の畑みたいなところにいました。写真は、後ほど。タンチョウは特別天然記念物らしいです。しかも、鶴にはたくさん種類があるんですが、日本人が「鶴」と聞…

9日目の始まり

おはようございます。今日の弟子屈(テシカガ)町はとっても寒いです。気温はマイナス2度ほどですが、風速10mを超える風が体を芯まで冷やします。昨日、霧で見られなかった「摩周湖」にリベンジに来ています。摩周湖付近に登っていく道は、昨日の雨と、今朝の…

8-4 摩周湖

開陽台を出発し、摩周湖に行きました。今まで雨だったのが、摩周湖に近づくにつれ雪に。摩周湖は、青以外の光を反射しにくいらしいので、晴れていると「摩周ブルー」が見れますが、真っ白でした。寒すぎたのと、眠すぎたので、車で仮眠し、今日の宿、弟子屈…

8-3 開陽台

北海道、雨が降っています。雪ではなく、雨。雨は嫌いです、すごいテンション下がるんです。そして、いま、標津町にある開陽台というところにいます。開陽台は、標高261mのちょっと高い丘なんですが、周りに遮るものが無いもないので、地平線が330度見渡せる…

8-2 野付半島

に来ました。野付半島は、沿岸流によって運ばれた砂等が堆積した日本最大の砂嘴。北側は根室海峡で、南側は野付湾。野付湾は凍っていました。また、半島を進んだ南側には、トドマツが立ち枯れしてできた「トドワラ」と言われる地帯があり、不思議な景色を作…

8日目の始まり

おはようございます。今朝、「ロッジ風景画」を出発しました。本当に素敵なロッジでした。オーナーの山下ご夫婦、素敵でした。奥さんと2人で作っているご飯は格別です!北海道と言えば、海鮮でしょ。としか思ってませんでしたが、ホッケやタラはもちろん、ジ…

7-2 いざ、森へ

・午前知床自然センターから、知床半島の西岸に位置する「フレペの滝」に行ってきました。片道およそ30分、雪原を歩いていきます。もう雪も溶け始めていて、ブーツで歩くことができました。2次林と呼ばれる植林地を抜けると、原生林帯に出ます。そして、海岸…

7日目の始まり

道東に来て2日目です。昨夜から、斜里郡清里町の「ロッジ 風景画」さんに泊まっています。斜里岳の麓にあるロッジです。建物もオーナーさんの手作り。オーナー夫妻の温かさと、ご飯のおいしさ、本当に素晴らしいロッジです。連泊することが決定。今日もここ…

6-3 網走

道東に行く前に、網走に寄りました。網走刑務所なんてのは、行きたくもないし、見たくもないですので、網走湖にやってきました。そして、1人さみしく、ワカサギ釣り。もの凄くさみしかったです。ただ、入れ食い状態で、すぐ10匹釣れたので、退散。ほんとは、…

6-2 流氷

流氷砕氷船「ガリンコ号II」に乗ってきました。すごく晴れていて、凪で穏やかでした。流氷はというと、もう沖に流されていました。見れても、この程度。カモメ様が乗っかってました。昨日の宿「さろまにあん」の主人が、「網走で乗らなきゃ見れないよ」と教…

6日目の始まり

おはようございます。ただいまサロマ湖から西、紋別にやってきました。朝ごはんは、北海道のローカルコンビニ、「SEICO MART」本州には一切ないですが、 道内には無数にあります。セブンイレブンより創業が1年早いらしいですよ。「HOT CHEF」というプライベ…

5-4 サロマ湖

今日は、サロマ湖の近くのゲストハウスに泊まっています。急な電話だったので、ご飯は外で食べることに。近くに温泉があると宿の人に聞いたので、そこにも行くことにしました。あ、ついでに今日のお昼は旭川で「塩しょうがラーメン」っていうの食べたんです…

5-3 旭山動物園

にいってきました。THE 観光ですが、柿の家の方々もおススメしてくれたので!シロクマとペンギンだけ見に行ったんですが、偶然、丁度いいところに着きました。まず、ペンギン。トンネルみたいになってるんですが、全然飛び込んでくれず、5分観察。そして、ど…

5-2 富良野から美瑛へ

あさ、「柿の家」を出発し、十勝岳の麓付近にある「青い池」に。アルミニウムを含んだ山からの水と、美瑛川の水が混ざり、コロイドができ、太陽の光で青くなるという池。興奮するよね、こういうやつ。理系男子だからね。冬は凍って、雪で白い池になりますが…

5日目の始まり

の前に、昨日のことを。昨日泊まった宿は、冬季休業中なのに、快く受け入れてくださった、中富良野の「柿の家」さん。古材を使った手作りな温かいゲストハウスで、大工の又さん、奥さんのカッキーさん、双子のゲンキ君、ユウキ君、そして、又さんのお手伝い…

4-3 富良野のラベンダー

冬の富良野に、ラベンダーは、咲いていない。訪れた「ファーム富田」。ラベンダーは咲いてないですが、雪を被った畑も綺麗です。それに、太陽がすごい勢いで出てるので、なんか春が来てます!といった雰囲気。富良野はたぶん平野?盆地?ですが、東側には十…

4-2 富良野でのお昼

行こうと思ってたお店が閉まってたので、その隣の隣にあるカレーのお店に。「唯我独尊」すごい名前ですが、山小屋みたいな可愛らしいお店でした。オムカレー。おいしいに決まっている。寒い時にスパイス効いてるのはたまらんね。でも、ちょっとしかなかった…

4日目の始まり

朝札幌を出発し、富良野に到着しました。時間があるので、高速を使わず下道で。しかし、夕張山地の峠越えが出現。晴れてて、道は走りやすかったですが、山を登るにつれて、太陽は隠れ、雪が舞いだし、至る所にアイスバーンが登場。慎重に走りましたが、やっ…

3-4 札幌

夕方、札幌に着いて、チェックイン。中心部まで近い安い宿を選びましたが、物凄く綺麗で、wifiがすごい繋がる。ドミトリーみたいな感じですが、2段ベットも凄くひろく、共有スペースがおしゃれ。これで、雰囲気にのまれ、動画をジャンジャン編集できます、明…

3-3 フェリーのすれ違い

そういえば、2日目だったかな、 福島県沖くらいで、 同じ太平洋フェリーが運航する「いしかり」と、 すれ違ったので動画をどうぞ。 まさかの、大学の先輩がいしかりに乗っていたらしい 驚き。 太平洋フェリー : きそ × いしかり - ランデブー

3-2 小樽

初日の宿だけ取ってあるこの旅。泊まるのは札幌、そう、ススキノに出陣するため。ただ、チェックインには早いので、お昼を食べに小樽へ。観光地って感じの小樽の店を無視し、小道にある寿司屋「みよ福」へ。ここは、1月に北海道旅をした最高にイカれてる高校…

3日目の始まり

おはようございます。北海道到着しました!早起きして、日の出見ようとしたのですが、起きたら10時。日の出見れんかったという気持ちと、あと1時間で着くやんという気持ちで、パニック状態。どうせ曇ってるだろと思って、甲板に出ると、鬼晴れ。そして、向こ…

2-3 「絶唱」の感想

スピンオフ「絶唱」を読み終えたので、感想を。面白くないので、このブログは読まなくてよいですよ。まず、前提が1つ。「僕は本を読みたいのに読めない病気」買ったら満足するタイプですので、相当な時間がないと読破できません。2014年12月に買った「海賊と…

2-2 仙台に寄港

先ほど仙台港に寄港しました。甲板にでて接岸するのを見てたのですが、あの引っ掛けるロープみたいなの、フェリーからバズーカみたいなので撃つんですよ。それをおっさんが拾って、トラックですごい勢いで引っ張るんですよ、感動感動。そして、仙台を出航す…

2日目の始まり

おはようございます。昨夜、日の入りと共に出航したこのフェリーですが、只今、房総半島沖を暴走中!意外と電波が届いており、快適でもあり、少し残念な気持ち。昨日の夜は、大学の友達、桂川氏(通称キリン)から誕生日にもらった湊かなえの「絶唱」を読んで…